SSブログ

いい声で英語を話そう! [発音・綴り]

日本語は高い声で話すけれど、英語は低い声で話すという説があります。
それを知ってから、いろいろな人の意見に注意していますが、判断がまっ二つに分かれるので驚きます。
私自身は、いわゆる作った声が高くなるのが日本語、低くなるのが英語と考えています。

日本語と英語で声の高さが変わると言う人は、友人の帰国子女がそうだ、自分がそうだと言います。
私も帰国子女の生徒さんの声を聞いてそんな印象をうけたことがあります。
だからそうなのだろうと思って、街中で耳をすませたり、YouTubeで普通の人が話す動画を視聴したりしていると、だんだんわからなくなってきます。
声質も高さも、じつに人さまざまです。
実際、音声学者で高さの違いはないと言う人がいます。
けれども、ニュース番組や店内放送を聞いていると、アナウンサーの平均的な音域は英語のほうが間違いなく低いだろうと思わずにはいられません。

ですので、公園で元気に遊ぶ子供たちの声を録って分析できたら、どうなるだろうかと興味をもってます。
日本語を使って遊んでいる子供と英語を使って遊んでいる子供とで、声の高さがちがうでしょうか。
たぶん変わらないでしょう。

それでも、いい声で話したら英語がうまく聞こえるはず! と期待する人は多いと思います。
私自身は自分の声のことはもう気にしないようにしていますが、もっともな考えです。
そういう人には、つぎの動画の練習方法が簡単で、参考になるでしょう。

How to Develop A Manly Voice | Art of Manliness - YouTube
20世紀半ばの教育映画風に作ってあるのが洒落ています。
自然にmm-hmmと相づちを打つときの声の高さで、mask(口と鼻の周囲全体)を振動させて、腹式呼吸で発声すれば、その人のベストの声になると説明されています。

細かいことですが、このvoice overの人はたぶん外注で、録音は別々にしていると思います。
mm-hmm, one, mm-hmm, two, ...
と練習しているところでは、ビル君のように、全部上げ調子で言うほうがうまくいくはずです。
voice overの人のように、上げ調子、下げ調子、上げ調子、下げ調子だと練習にならない恐れがあります。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
なぞなぞと英作文|- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。