SSブログ

なぞなぞと英作文 [自由英作文]

この文書では、もし中学生の生徒さんがわからなかったら家族の誰が代わりに読んで説明してくれるだろうと期待できる状況でしたので、トゥールミンモデル、省略三段論法という用語をつかいました。
けれども、実際に中学生に教えるとしたら、そういう用語は避けて、なぞなぞから始めるでしょう。

● 2つ目まで聞いて納得できるなぞなぞ
1、脚が4つあっても歩けないものは?
2、テーブル

● 3つ目まで聞いて納得できるなぞなぞ
1、朝は4本足、昼は2本足、夕は3本足で歩くものは?
2、人間
3、赤ん坊のころは4つん這い、その後2本足で立ち、老人になると杖をつくから

● 2つ目まで聞いて納得できる議論
1、AとBではAのほうが優秀な選手だったと思います
2、AはBよりずっと多く得点したからです

● 3つ目まで聞いて納得できる議論
1、AとBではBのほうが優秀な選手だったと思います
2、Bは決勝点を決めたからです
3、これは緊迫した場面でもBが冷静だった証拠です


なぞなぞをいろいろ読んでいくと、面白いとか、それほど面白くないとか感じるでしょう。
議論にもすんなり納得できるものとそうでないものがあると気づくはずです。
すると、作文に説得力を持たせるにはどうしたらいいか関心がわいてくるでしょう。

英語のなぞなぞ:
203 Fun Riddles for Kids with Answers
riddles+list (Google検索結果)

nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。